2025-09-30 振り返り
やったこと
卒研の振り返り(中間)!.@2025-09-30
@takker/endpoint-link
ついこれに時間を使ってしまった
音ではなく視覚で知らせるタイマー
Gemini 2.5 Pro.iconが書いてくれた
Rust周りのエラーはlocalでGPT-5に修正させた
必要最低限の出来になったので満足
Aするかなにもしないしかやらない時間を作るを実行しやすくなった
本当はメールなどを出したかったのだが、ついぞ出せなかった
いや、返信ありがとうございますくらいは出せるか?
ここで出そうという気にならないのは、どうしてもしたいことではないからだろう
気になっているcodingであれば、どうしてもいじりたいという気持ちになり、抑えられなくなる
どうしてもメールしたい、という気持ちにはならないのだろう
いやなることもあるか?どうなんだろう
どうしてもAしたい、Aを我慢できないになるのはどういう条件だろうか
2 hop links先の2025-w12 振り返りでも同じ疑問を持っていたようだ
<= 2025-09-29 振り返り | 2025-w40 振り返り | 2025-10-01 振り返り =>
#2025-09-30 00:00:00